オーストラリアで生まれた、旅先や万一の被災時に最適な洗濯袋!!
清潔な水があれば、旅行や出張などの移動先で洗濯でき、何度でも使える洗濯袋!Tシャツや下着、靴下等を洗う時に便利です。
洗濯機として使わない時は、荷物入れにもできます。また、特許出願中の内部構造「特性ウォッシュボード」が洗濯板のような役目を果たし、効果的に汚れを取り除きます。
簡単な6つのステップで洗濯完了!!
それも冷たい水で手を濡らすことなく、洋服を痛めず、そしてとてもきれいに
1.服、水、洗剤を入れる。
2.クルクルしてまるめる。
3.バルブから空気を抜く。
4.モミモミ、グリグリして内側の洗濯版「特性ウォッシュボード」で洗う。
5.水を入れすすぐ。
6.干す。
様々なシチュエーションで使えます
● 海外旅行 ● 長期出張 ● ロングキャンプ ● 車中泊 ● セーリング、カヤッキング ● バックパッキング ● 万が一の災害時
スクラバウォッシュバッグを持っていれば、着替えは最小の量で十分になります! 勿論こんなとき以外にも、あなたがあると便利だと思うシチュエーションは沢山あるはず!!
お得なセットになりました!
使い方はバッグの外側に印刷されており、中身と水量が確認できる透明窓付き。バッグ本体の外側側面に滑り止め加工がされているため、ごしごし洗っても滑りません。
■Packing Cell
アイテムごとに衣類を収納するのに便利。軽量で中身が見える透明窓付き。中身を取り出しやすいファスナー開閉式。
■Travel Towel
スクラバウォッシュバッグで洗った洗濯ものの脱水にも、ビーチやシャワーの後のボディ用にも十分な大きさ。
肌触りのやわらかい調吸水速乾性マイクロファイバーを使用。
■Travel Clothes Line
洗濯ものを干すときでも、洗濯バサミ要らず。
ロープ本体はフックにかけるか吸盤で取り付け可能です。
■Inflatable Coat Hangers
干すとき保管する時も、シワを残したくない衣類に。
動画で使い方をチェック♪大型洗濯機を持ち運ぶ必要はございません!
わかりやすい動画でチェック!(※グリーンのみ販売中です。動画内のレッドは取り扱っておりません。)