子どもの好奇心を掻き立てる透明のガラス蓋仕様
簡単6STEP!
2.受け皿をセット
3.ウッドチップ皿、ウッドチップをセット
4.調理網をセット
5.蓋をセット
6.側面の窓枠から火をつける
火をつけて待つだけの安心で手軽な仕様
火を付けたあとは自然に消えるのを待つだけ。燻製器の中に充満した煙が食材の美味しさを引き出します。
安心の国産ウッドチップが5種類付属
食材に合わせて樹種を変えたり、異なる樹種をブレンドしたりと、自分好みの香りを見つける楽しさもあります。
※1種類あたり、約20回分相当です。(1回あたり、約1.5gのウッドチップを使用。)
燻製機の使い方から、食材レポートまで動画で解説!
実際に調理過程から、燻製おすすめの食材紹介、ウッドチップの特徴を解説。出来立ての燻製の風味格別です。