KEONI OF HAWAIIについて
1996年、ハワイの服飾史に名を残す伝説のテキスタイルデザイナー「ジョン・メイグス」が存命である事が判明した事により展開されたシリーズ。現地の彼の手元には1940年代に描かれた未発表の作品が存在。そのデザイン画を元に、幻の作品群は「ケオニ・オブ・ハワイ」の名で製品化され、ジョン・メイグスもアロハシャツのデザインを再開。新たなデザインも書き下ろし、ブランドを支えた。しかし高齢のため年々負担が大きくなり、2001年以降は彼の志に共感するアーティスト達が作品を手がける様になる。
「アロハシャツをハワイと日本の架け橋に」という彼の想いを受け継ぎ四半世紀に渡って続く、新たな伝説を継承するブランド。
当店で販売しているSun Surfは全て新品・国内正規品です。ご安心してご購入下さい。
KEONI OF HAWAII/GOUGUIN WOOD CUT lll by JOHN MEIGS SS38466
ジョン・メイグスの代表作「ゴーギャン・ウッドカット」。その名の通り画家ポール・ゴーギャンが描いた木版画をモチーフとしており、ヴィンテージコレクターからも芸術性を高く評価されている名作である。メイグスにとってゴーギャンは憧れの存在であり、'40年代にゴーギャンの木版画連作「ノアノア」を再構築した「ゴーギャン・ウッドカット・ファースト」を発表。当時、2作目までは製品化されたが、第3作目は彩色済みのデザイン画の段階までで世に放たれる事はなかった。ところが、それから50年近くたった1996年、メイグス本人からサンサーフへ、幻の第3作目を製品化したいとの話が持ち込まれる。これがきっかけとなり、アロハシャツの歴史に新たなページを刻むプロジェジュト、「ケオニ・オブ・ハワイ」がスタートした。東洋エンタープライズが55周年を迎える2020年、同プロジェクトの初期作である「ゴーギャン・ウッドカット・サード」が新たな配色と共に登場。ジョン・メイグスの情熱が再び蘇る。
商品詳細イメージ
ケオニ・オブ・ハワイの原点。
ゴーギャン・ウッドカット幻の3作目。
ケオニのタグ。
ポケットは柄合せがされている。
ボタンは定番のココナッツボタン。
平羽二重レーヨンに抜染プリント。
当時発表される事のなかった幻のデザイン。
ゴーギャンの木版画がモチーフ。
ケオニ・オブ・ハワイの紙タグ。
KEONI OF HAWAIIオリジナル化粧箱入り。